新型コロナウィルスの感染拡大を受け、企業のテレワーク・在宅勤務の導入が急増しています。当アクタスグループも例外ではなく、在宅勤務制度を活用している社員が増えています。
そこで、今回は当社の事例なども含めて、テレワークにおける情報通信システム・機器の導入のポイントについてお話します。
情報通信システム・機器の導入では、やはり情報セキュリティに配慮する必要があります。一般社団法人日本テレワーク協会によると、以下の4つのポイントをあげています。
引用:一般社団法人日本テレワーク協会「テレワーク導入のポイント」より
この4つのポイントについて、当社ではどのような対応を行っているのか、具体的なソリューションなども含めてお話しします。
①通信インフラ
今回の問題に関わらず、当社では既に数名の在宅勤務者がいます。在宅勤務者の通信インフラは、会社支給のモバイルWifiを使用していますので、会社が通信費を負担しています。(一般的には自宅のブロードバンド回線を利用するケースもあり、その場合は、在宅勤務者が個人的にも使用することがあるため、その負担を個人負担としているケースも見られます。)一方で、今回の小中高校の休校への対応等により「臨時在宅勤務」を申し出た社員もいます。
当社では、一部の社員を除き、普段からSIM内臓のノート型パソコンを支給しており、必要に応じて、在宅、出社、往訪等にも柔軟に対応することができます。また、閉域SIMを利用することで、通常のインターネット回線とは分離して、社内ネットワークにアクセスが可能であり、自社のファイアウォールを通じて安全にインターネット網にアクセスできるようにしています。
おすすめソリューション
Hyper Connect(株式会社パシフィックネット)
②情報通信機器
最近では、より安価にシンクライアントのサービスを利用することが可能になってきました。当社でも「PCのデータをクラウドへ格納し、PCにデータが存在しない状態にする」サービスを利用しています。「データが存在しない」ことにより、セキュリティとデータ保護の性能が各段に向上しました。例えばランサムウェアに感染してしまった場合でも、データはクラウドに保管されているので、データは損失せずに直ぐに復旧する事が可能です。
おすすめソリューション
Shadow Desktop(株式会社アール・アイ)
また、(3)に記載があるように、認証用USBキーや専用のソフトウェアをインストールするだけで、高いセキュリティを実現しながら会社PCに接続できるようなリモートデスクトップサービスもあります。これらのサービスを使えば、使い慣れた自宅の私物PCからでも、会社PCにリモート接続して仕事をすることができます。例えば、急な自然災害等で交通網が停止し、しかも手元に会社支給のノートPCが無い場合などでも、自宅から安全にリモート接続ができるため、当社でも導入を検討しています。
おすすめソリューション
Splashtop(スプラッシュトップ株式会社)
③電話
当社では、携帯電話の支給は、コスト以外でも、端末管理に手間が掛かる、社員側も私物とあわせて2台持ちという状況になる、等の理由から行っていません。そこで、個人の持つ携帯電話から発信した通話料のうち、社用で使用した部分のみを会社の費用とする事ができる公私分計サービスを利用しています。このサービスにより、会社側は携帯電話の基本料金が不要になり、集計も楽になりますし、社員側も正確に社用の通話料金を会社負担にすることができます。また自分のプライベートの携帯電話番号を知られることなく、会社の固定電話の番号を相手に通知する事ができるようになります。
おすすめソリューション
モバチョ050(楽天コミュニケーションズ株式会社)
④遠隔会議システム
在宅勤務やテレワークは、コミュニケーションが希薄になりやすいため、業務に関する連絡を取りあえる体制も整える必要があります。多くの場合、web会議システムやビジネスチャットといったコミュニケーションツールを活用することになります。当社ではMicrosoft社が提供している「Teams」を活用しています。朝夕の2回15分前後のミーティングを実施しています。朝の会議でその日にやるべき仕事を明確にし、夕方の会議でその進捗を確認しています。また、不明点があれば、チャットでコミュニケーションを取ることでリアルタイムに解決できるようにしています。また、在宅勤務者の緊張感を維持するため、Web会議中はカメラをONにしています。映像の背景をぼかしたりする機能もあるため、自宅の様子を気にすることなくコミュニケーションをとることができます。
おすすめソリューション
Teams(日本マイクロソフト株式会社)
今回は、当社の事例を中心にソリューションをご紹介しましたが、日本テレワーク協会では、新型コロナウイルス感染症対策として、テレワークを緊急導入される企業等向けに、JTA会員企業・団体によるテレワーク緊急導入支援プログラムをご紹介しておりますので、是非ご活用ください。
新型コロナウイルス感染症対策:テレワーク緊急導入支援プログラムのご紹介
(一般社団法人日本テレワーク協会のWebサイトへ遷移します)
https://japan-telework.or.jp/anticorona_telework_support/
おすすめソリューションにご興味がございましたらお気軽にお問合せください。